トリアは家庭用脱毛機の中で唯一のレーザー脱毛機で、医療脱毛の技術を応用しています。
なので「トリアを買えば永久脱毛できる!」と期待しそうになりますが、実はトリアでは永久脱毛はできません。

それでもトリアで脱毛する価値はありますよ。
この記事を読めば、永久脱毛できなくてもトリアを使うべき理由がわかります♪
トリアでは永久脱毛はできない
トリアはレーザーで脱毛できますが、永久脱毛はできません。
永久脱毛をするには医療脱毛が必要なので、家庭用脱毛器ではできないんです…。
ただ、トリアのレーザーは、光脱毛器を使うよりは永久脱毛に近い効果はあります。
トリアは他の脱毛器よりもジュール数が高く、最大22J/c㎡のハイパワーで脱毛できます。
ちなみに、ブラウンのシルクエキスパート Pro5は6.0J/c㎡です。
圧倒的に、トリアのパワーが強いのがわかりますよね。
トリアを続けていけば、生えてくる毛はかなり少なくなってきますよ。
\効果を出したいならトリア/
永久脱毛ではないけど、トリアの脱毛効果はすごかった
私が実際にトリアを5ヶ月間使った過程(脱毛効果)について紹介します。
また、トリアでの脱毛は「痛み」も気になる人が多いと思います。
ということで、効果と痛みを同時にレポしていきますね。
- 20代後半女性
- サロンなど脱毛経験なし
- 痛みに強くはない
- やる気だけはあるw
1ヶ月目:少しだけ毛が減ったかも?
脱毛日 | 脱毛箇所 | レベル |
---|---|---|
5/18 | 右足のひざ下 | 1 |
5/19 | 左足のひざ下、両腕 | 4 |
5/31 | 左右のひざ下、両腕 | 5 |
- 痛みは感じた?
-
レベル1ではほとんど痛みを感じませんでした。
レベル4以降になると、保冷剤で冷やしつつの照射でも時々痛かったです。 - 効果は感じた?
-
2回目の脱毛前に、ひざ下の毛が少し減っているような気がしました。
腕の毛は、ほとんど変化を感じませんでした。
ここから写真も載せますね。
モノクロのほうが毛がわかりやすいように思ったので、あえてモノクロの写真が多いです。
2回目前の写真




2ヶ月目:毛を剃るのがラクになった
脱毛日 | 脱毛箇所 | レベル |
---|---|---|
6/14 | 左右のひざ下、両腕 | 5 |
6/28 | 左右のひざ下、両腕、 脇、顔 | 5 1 |
- 痛みは感じた?
-
基本的にレベル5のMAXで使っていたので、痛みを感じることが多かったです。
でも、続けられないほどではありませんでした。 - 効果は感じた?
-
足の毛を剃るのが少しラクになった実感がありました!
以前より毛が細くなって、長さも少し短くなったからだと思います。
4回目前の写真




3ヶ月目:毛穴が目立たなくなった
脱毛日 | 脱毛箇所 | レベル |
---|---|---|
7/11 | 左右のひざ下、両腕、 脇 | 5 2 |
7/26 | 左右のひざ下、両腕、 手の指の毛、脇 | 5 3 |
7/29 | 顔 | 2 |
- 痛みは感じた?
-
変わらず、部位によっては痛みを時々感じますが、だいぶ慣れてきました。
- 効果は感じた?
-
腕や脚の毛穴が目立たなくなってきたのを実感◎



毛穴が目立つところは念入りに照射するのを心がけました。
初めて、手の甲の毛や指の毛にもトリアを当ててみました。


照射口が狭いので、小さいところにも当てやすいです。


6回目前の写真




4ヶ月目:毛穴が小さくなってきた!
脱毛日 | 脱毛箇所 | レベル |
---|---|---|
8/7 | 太もも左右、脇 | 3 |
8/8 | 左右のひざ下、両腕、 手の毛 | 5 |
8/19 | 太もも左右 | 4 |
8/20 | 左右のひざ下、両腕、 手の毛、脇 | 5 |
8/21 | 両腕、左右のひざ下 | 5 |
8/23 | 両腕、左右のひざ下 | 5 |
- 痛みは感じた?
-
トリアを継続している箇所は、強い痛みを感じることがなくなってきました。
太ももの初照射は、レベル4・5では痛みがキツく感じたので、レベル3から始めました。 - 効果は感じた?
-
脚・腕は毛穴が小さくなったのを実感し、毛が生えていない箇所が多くなってきました!
- なぜいつもより回数を増やした?
-
毛が生えていない部分が増え、この調子で早く毛をなくしたいと思ったためです。
でも頻度を増やした効果はあまり感じられず…。
むしろ少し肌荒れしたようにも感じました。
【関連記事】トリアの頻度は何日おきがベスト?試しに連日やってみたらやばかった
8回目前の写真




ちなみに、8月は脇の毛の脱毛効果が強く感じられたので、脇の写真も載せておきますね。




5ヶ月目:毛が気にならなくなった!
脱毛日 | 脱毛箇所 | レベル |
---|---|---|
9/1 | 左右の太もも・ひざ下、 両腕・脇 | 5 |
9/17 | 手の毛 顔 | 5 3 |
9/25 | 左右のひざ下、両腕、脇 | 5 |
- 痛みは感じた?
-
脱毛箇所に保冷剤を丁寧に当てなくても、痛みを感じなくなりました!
- 効果は感じた?
-
脱毛から2週間経過後も、毛が生えていて気になる…という箇所のほうが少なくなりました。
9月の後半は全部を丁寧に照射するのはやめて、毛が生えてきた部分だけに照射してみました。
10月からは、いったんトリアを使わずに過ごしてみて毛の生え方がどうなるか、様子を見たいと思います。
【関連記事】トリアで脱毛しても生えてくるって本当?
9回目前の写真
※8/21、8/23の臨時はカウントせず




\あなたもトリアでキレイになろう★/
永久脱毛できなくてもトリアを使うべき理由3選
個人的には、永久脱毛ができなくてもトリアを使う価値は十分にあると思っています。
その理由は下記の3つです。
- 継続使用で毛が目立たなくなる
- 自宅でカンタンに脱毛できる
- アフターサポートが充実している
継続使用で毛が目立たなくなる
トリアで永久脱毛はできないとはいえ、レーザー脱毛器なので脱毛効果はかなり実感できます。
さすがにトリアで1回照射しただけでは難しいですが、継続することでかなり毛が目立たなくなりました!



私の場合は5ヶ月目で毛が生えなくなってきたのを強く実感しました。
自宅でカンタンに脱毛できる
脱毛を予約して通い続けるのは、結構大変ですよね。特にこのご時世ですし…。
トリアなら自分のスケジュールに合わせて、マイペースに脱毛できます。



トリアは充電式。コードレスなので場所を選ばないのがメリットです◎
アフターサポートが充実している
トリアは、購入後のアフターサポートも充実しています。
特に公式サイトで購入すると
- 保証期間が2年間になる
- プレゼントキャンペーンがある
というメリットがあるので、公式サイトでの購入がオススメです◎
\効果を出したいならトリア/
まとめ:永久脱毛できなくてもトリアは価値がある!
医師が施術する医療脱毛と違って、トリアは永久脱毛ができるとはいえません。
ですが、家庭用脱毛器で唯一のレーザー脱毛ができるトリアなら、永久脱毛に近い効果はあります。
永久脱毛ができなくても、トリアに価値があると思う理由は次の3つです。
- 継続使用で毛が目立たなくなる
- 自宅でカンタンに脱毛できる
- アフターサポートが充実している
永久脱毛ができないからと言って、トリアを使わないのは損です。ぜひ検討してみてください!
\効果を出したいならトリア/