トリアの痛みを和らげる方法は?【アラサー女子の体験談】

トリアは他の脱毛器と比べて「痛い」という口コミが多いですよね。

実際、痛みはどんな感じなのか、トリアを半年使ってみた私が解説します。

マナ

たしかに痛いんですが、耐えきれないほどではありませんでしたよ!

目次

トリア痛いって調べると口コミがたくさん…。

トリアの脱毛は、下記のように「痛い」という口コミが多いです。

とくに、男性の髭にトリアを当てる場合は痛いと感じる人が多いようです。

公式サイトにも下記のように記載されています。

ヒゲがあまり濃くない場合は、トリア・パーソナルレーザー脱毛器でのお手入れが適する場合もありますが、毛量が多い場合は強い痛みや火傷、水ぶくれを生じる恐れがあります。ヒゲ部分をケアする場合は、必ずテスト照射をしてください。また、出力レベルは一番低いレベル1から試すようにしましょう。

あらかじめケアする箇所を冷たいタオルや保冷剤などで冷やしておくと痛みが軽減されます。

引用元:トリア公式サイト

ですが、女性の私がトリアを半年使ってみた結果、「口コミで言われているほど痛くない」という感想です。

マナ

ここからは私の体験談を書いていきます。

トリアは痛いけど、そこまでじゃなかった【実体験】

私は半年間、トリアを使っています。半年で照射した箇所は下記のとおりです。

  • 膝下
  • 太もも

照射した箇所の中で、1番痛みを強く感じたのは太ももでした。
最初はレベル4と5では耐えられず、レベル3で耐えられました。

その次に痛みを感じたのは、です。2回目以降でだいぶ慣れました。

腕と脚は、レベル5で照射すると時々痛い箇所がありますが、続けられないほどの痛みではありません。

レベルを下げれば痛みを感じにくく、もっとやりやすいと思います。

マナ

私は脱毛効果を重視したかったので、頑張ってレベル5にしていました。

痛くて全く使えなかったらどうしようと心配していましたが、女性の場合はそこまで心配しなくても大丈夫だと思います◎

\効果を出したいならトリア/

トリアはなぜ痛いのか?

他の脱毛器は痛いという口コミがそれほどないのに、なぜトリアは痛いという評判なのか…?

それは、トリアが家庭用脱毛器の中で唯一、レーザー脱毛ができるからです。

光脱毛と違い、レーザー脱毛はパワーが強く、毛根までアプローチします。
だからトリアは痛みを感じやすいんです。

マナ

でも、他の脱毛器(光脱毛)よりも、トリアは効果を感じやすくなっています♪

トリアの痛みを和らげるには…

トリアの痛みをできるだけ和らげるために、できることは下記の2つです。

裏技的なことではないのですが、やったほうがいいです!

  • 脱毛箇所を保冷剤で冷やす
  • レベルを上げすぎない

①脱毛箇所を保冷剤で冷やす

脱毛前に、保冷剤でよく冷やすと、レーザーを照射した時の痛みを感じにくくなります。

私も3ヶ月目くらいまでは、必ず保冷剤で冷やしてからトリアを使うようにしていました。

面倒に感じる人もいるかもしれませんが、痛みを少なくしたい人はぜひ試してみてください。

②レベルを上げすぎない

どうせやるなら効果を出したい!という気持ちはわかりますが、レベル5まで無理して上げると痛いです…。

トリアのレベルは1~5まであるので、痛すぎたらレベルを下げましょう。

まとめ:トリアは痛いけど、それを理由に買わないのは損

トリアは、男性の髭脱毛で特に痛いという評判が多いです。

ですが、女性の私が半年間トリアを試してみた結果は「そこまで痛くない」という感想です。

トリアはレベルが5段階で調節できるので、レベルの調節をすれば、痛くて全く使えないというケースは少ないと思います。

トリアの痛みを不安に思っていた方も、ぜひ安心してトライしてみてください♪

\効果を出したいならトリア/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次