トリアの脱毛器はどのくらいの頻度で使うと最大限の効果を得られるのか、気になりますよね。
メーカーで推奨されているトリアの頻度や、頻度を上げるとどうなるかを実体験を元に紹介します。
トリアの頻度、公式のおすすめは…
トリアのメーカーは使用頻度を下記のように公表しています。
トリア・パーソナルレーザー脱毛器でのお手入れの頻度は?
引用元:トリア公式サイト
ケアしたい箇所に対して最初の3ヶ月くらいは2週間に1回、それ以降は月1回くらいを目途にケアしてみてください。
脱毛初期でも、2週間は間隔を空けたほうが良いのですね。
ちなみに、他の脱毛器の推奨頻度が気になる方もいるかもしれないので、調べてみました。
脱毛器 | 推奨使用頻度 |
---|---|
ミュゼ | 週に1~3回 |
ケノン | 1週間に1回 |
ブラウン | 1週間に1回 |
オーパス | 2週間に1回 |
なるべく高い頻度で脱毛器を使いたい方は、1週間に1回使える脱毛器を選んだほうが良いかもしれません。
(ただし、トリア以外の脱毛器は光脱毛です。レーザー脱毛ができるトリアと比べると、脱毛効果を感じにくい可能性があります。)
\効果を出したいならトリア/
トリアの頻度を上げると、どうなる?
もっと頻繁にトリアを使おうと思っていた人には、2週間はちょっと長く感じますよね。
そこで気になるのが「1週間に1回や、数日置きでトリアを使ったらどうなるのか?」ということ…。

実際に私がトリアの使用頻度を上げて実験してみました。
トリアの使用頻度を上げても、効果に大差はない
トリアを初めて4ヶ月目、慣れてきたので頻度を上げて試してみました。
8/20に一通り脱毛したあと、8/21と8/23で、すでに毛が生えている腕と脚に追加で照射しました。
脱毛後すぐに生えてきた毛に追加で照射することで、効果が上がって毛を退治できるのを期待していたのですが…。
残念ながらそううまくはいきませんでした。



後日に追加で照射したからといって、効果が上がった実感はありません。
それどころか少しだけ肌荒れ
トリアの使用頻度を上げたところ、脚に2~3個、プツプツしたものができてしまいました。
毛を剃った翌日などにも肌荒れを起こすことがあるので、必ずしもトリアの使用頻度の影響とは言い切れませんが。



敏感肌の方は、トリアの使用頻度をむやみに増やすことはおすすめしません…。
トリアの頻度まとめ:2週間置きを守るべき
トリアは使い始めでも2週間おきの使用がメーカーで推奨されています。
もっと頻繁に使いたいという方は、別の脱毛器のほうが良いかもしれません。
(ただし、他の脱毛器は光脱毛のため、トリアより効果を感じにくい可能性があります。)
トリアは家庭用脱毛機の中で唯一のレーザー脱毛器です。
パワーも強いので、2週間に1回の使用頻度を守って安全に使いましょう♪
\効果を出したいならトリア/