
スイーツファクトリーのケーキの移動販売のチラシ、怪しいけど気になる…
ということで、筆者が実際にスイーツファクトリーのケーキの移動販売に行ってきました!
実際の写真もたくさん載せているので、スイーツファクトリーのケーキが気になっている方はぜひ参考にしてください。
スイーツファクトリーが怪しいと言われる理由3選
スイーツファクトリーが怪しいといわれる理由は、次の3点です。
- ポストに届くチラシ
- 販売元の住所が謎
- 販売価格の表記が…
①ポストに届くチラシ




このチラシがポストに届いたのがきっかけで、この記事にたどり着いた方が多いのではないでしょうか?
裏面の左下にスイーツファクトリー本店と書いてある。
聞いたことない…怪しい。と思いますよね^^;
②販売元の住所が謎
チラシに記載されている、スイーツファクトリー本店の住所をGoogleマップで見てみましょう。
ケーキ屋さんのような店や、ケーキの工場らしきものが見当たらないので、ますます怪しいです。
ですが、スイーツファクトリーの会社は株式会社ワンセブン。
経済産業省のページにも記載のある法人です。
③販売価格の表記が…
SNSで、スイーツファクトリーのケーキの価格が怪しいと指摘されていました。
上記の指摘があるように、チラシの価格表記はたしかに怪しいですよね。
ただ、スイーツファクトリーのオンラインショップでは、割引されていない価格で販売されているようですよ。
以上の3つが、スイーツファクトリーが怪しいと言われる理由でした。
ここからは実際に、スイーツファクトリーの移動販売がどうだったか、レポしていきます。
スイーツファクトリーの移動販売に行ってみた
実際に、スイーツファクトリーの移動販売に足を運んでみました。


左側のボックスの中に、冷凍のケーキ


カゴには常温のパウンドケーキ


行列のできるケーキ屋さん…?
私はケーキの販売開始時間の15分前から、移動販売車の近くで待機していました。
チラシには、行列のできるケーキ屋さんと書かれていましたが、販売開始前には誰も並んでいませんでした。
この日は暑い日だったからかもしれません。



行列のできるケーキ屋さんというフレーズも怪しいですね。
ケーキの販売開始後の様子
販売開始時間をすぎてから、ケーキを買いに来る人がちらほら出てきました。


スイーツファクトリーの移動販売では、限定100個など個数制限があるケーキもあります。
個数制限があるケーキが買いたい方は、念のため販売開始前か、販売開始直後に行くのがおすすめです。
スイーツファクトリーのケーキ2つを実食して口コミ!


チラシの北海道という文字に惹かれて買いに行った私は、
- 北海道レアチーズケーキ
- 北海道大地のプレミアムロールケーキ
の2つを購入しました。
ロールケーキは北海道生クリームと書いてあるのに、レアチーズケーキは、なにが北海道なのか不明…。
販売している方に聞いてみましたが、回答は「原料が北海道産です。」とのこと。



原料…?(怪しい)
①北海道レアチーズケーキ
まずは北海道レアチーズケーキから。
チラシに書いてあるとおり、4号ホールなのでサイズは小さめです。
家族によると、成人男性なら1人で食べ切れてしまうサイズ。




お味の感想
ふつうに美味しいです!
半解凍で食べると、レアチーズケーキ感と、アイスケーキのシャリッと感を同時に楽しめました。
濃厚なチーズケーキを好んでよく食べる家族には、あっさりめの味だと感じたようです。
でも、このケーキが他の人の家で出てきたら、普通に美味しく食べられる!とのこと◎
後日、ジャムをかけた状態で食べてみて、感想を追記します✨
チーズケーキの推しポイント
ケーキ屋さんで買ったケーキを、わざわざ冷凍して食べないですよね?
スイーツファクトリーのチーズケーキは、元々冷凍されています。
チーズケーキをアイスケーキのようにも食べられるのは、この商品の強みですね◎
また、冷凍なので賞味期限が長く、1回で食べきらずに残しておけるのもメリットです!
②北海道大地のプレミアムロールケーキ
次は、北海道大地のプレミアムロールケーキ。
チラシにも北海道産生クリームと書いてあったので、期待値高め!




お味の感想
見た目は、生クリーム少なめかな…と感じましたが、食べてみたらそんなことありませんでした。
生クリーム、とても美味しかったです!さすが北海道産。
口の中でふわふわっと溶けていきます。
ケーキの生地は、少しオレンジの風味を感じました。
少しポソポソしているな…というのがケーキの写真からも伝わると思います。
パサパサまではいかないので、許容範囲でした。
ロールケーキの推しポイント
生クリームがとても美味しいので、レアチーズケーキよりも北海道感を楽しめる商品だと感じました。
また、レアチーズケーキよりもサイズが大きく、8等分くらいできるので3人以上のご家庭にもオススメです。
レアチーズケーキと同じく冷凍で、賞味期限が長いです。
ロールケーキのサイズも大きすぎないので、冷凍庫を圧迫することもありません。
スイーツファクトリーのケーキのまとめ
怪しいと噂されるスイーツファクトリーのケーキを実食しました。
正直、割引前の値段としての価値は感じられませんでしたが、移動販売の価格なら満足できました◎
スイーツファクトリーの冷凍ケーキは、賞味期限が長いので日にちを分けて食べられるのが良かったです。
また、ケーキの解凍度合いで食感が変わるのを楽しむのもオススメです。
スイーツファクトリーのチラシが怪しいと思われていた方も、気になったらぜひ、移動販売に足を運んでみてください♪