エアライズの靴下は、口コミでじわじわ話題になっていますよね。
今年、朝倉未来選手の『ふわっとmikuruチャンネル』でも、エアライズUが紹介されていました。
とはいえ、効果がなかったら…?と、購入を迷っている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、アラサー世代の女性がエアライズUを履いて口コミしていきます。
エアライズUの靴下を手に取ったきっかけ
実は私、生まれつき左足の指が変わっていて…。

足の親指が曲がっていて、人差し指が地面につかないような感じです。
特に痛みなど、困ることはないので治療はせずに放置していますが、
- 足が疲れやすい
- 足がむくみやすい
- 足に筋肉がつきやすい
これらは、足の指に力を入れて歩けていないのが、原因の1つだろうと悩んでいました。
そんなときに出会ったのが、エアライズU。
- 理学療法士が監修した『魔法の靴下』の新ラインナップ
- プロのスポーツ選手も愛用している靴下
- 特許取得の独自技術で開発したサポートソックス
足の指を鍛えたほうが良いことは分かっていても、わざわざ足の指だけストレッチをするのは面倒…。
エアライズUなら、履くだけで正しい歩き方に補正してくれるということなので、チャレンジしてみました。
エアライズ靴下を口コミします!

今回は、エアライズUを商品提供いただきました✨
早速、開封して履いてみます。
エアライズUを履いた直後の感想
エアライズUを履いてみて、最初に思ったことは、

ん?普通の靴下と変わらない?
しかし、エアライズを履いて数十秒後、感覚が変わってきました。



着圧ソックスを履いた時のような感覚になってきた…!
メディキュット(着圧ソックス)に近い履き心地に変化してきました。
シリコンの部分に変化を感じるのかな?と思いましたが、シリコンの下のほうに効いてくる感じ。


エアライズの公式サイトにも「エアライズ装着後、わずか30秒で驚きの変化」という文言があります。
このキャッチフレーズの意味はしっかり体感できました◎
エアライズUを丸一日履いた感想
何時間か履いていると、着圧されているような感覚は徐々に感じなくなってきました。
1日の終わりにエアライズUを脱ぐと、足が軽くなっているような感覚があります。
エアライズ靴下のSNS上の口コミ
エアライズUの口コミをSNSでも見ていきましょう。
他の人の口コミも見たいという方は、ぜひ参考にしてください♪
エアライズ靴下の悪い口コミ
エアライズ靴下の悪い口コミをTwitterで探したところ、1件見つかりました。
腰が痛いのはエアライズの靴下が原因ではないか、という意見です。
エアライズの靴下は、脊柱起立筋(背中の中心にある縦の筋肉)に力が入りやすくなるという作用があります。
エアライズの靴下で姿勢改善をしている過程で、一時的に腰に負担がかかったのかもしれません。
エアライズ靴下の良い口コミ
悪い口コミに比べ、エアライズの靴下の良い口コミはたくさん見つかりました。
一部ですが、紹介していきますね。
エアライズの靴下の良い口コミをまとめると、足のむくみやフェイスラインに変化を感じている人が多いようです。
「履くだけで効果を感じられる」というのを疑っていた方も、エアライズの靴下は試してみて損はありません◎
エアライズの靴下のよくある質問
エアライズの靴下を買う前に知っておきたい、よくある質問をまとめました。
エアライズ靴下はどこで買える?
エアライズの靴下は、東急ハンズやロフトなど、店舗には置いていないことが多いです。
公式サイトからの購入がいちばん早いです。
エアライズ靴下は痛い?
エアライズの靴下を履いても、痛みは感じませんでした。
ただ、着圧ソックスのような締めつけ感が極端に嫌い・痛いと感じる方は慎重に検討しましょう。
エアライズ靴下の洗濯方法は?
洗濯機でネット洗いをして大丈夫です。
エアライズ靴下の口コミまとめ
エアライズの靴下は、理学療法士が監修していて、特許も取得した技術が使われているので少し値段がお高め。
でも、エアライズの靴下は価格に見合った効果を感じられました。
SNS上での口コミでも、エアライズを履いてから足のむくみなどに良い変化を感じている方がとても多かったです。
エアライズの靴下を買うか悩んでいた方、買って損はありません◎